この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
産まれてきた赤ちゃんと迎える初めてのクリスマス。
楽しく過ごしたい、何か喜んでもらえる事をしてあげたいと思う気持ちは子供を持つ親なら年齢が何歳だろうと変わりませんよね。
何をしてあげようか考えるだけでワクワクしてしまいます。
どんな風にしたら、0歳児の赤ちゃんにクリスマスの雰囲気を味あわせてあげる事が出来るでしょうか?
0才児とのクリスマスの過ごし方特別な日にするには?
0歳児といえば、まだまだ小さくてクリスマスなんて理解できないかもしれないけれど、産まれて初めてのクリスマスだからこそ思い出に残る過ごし方をしたいですね。
例えば、クリスマスツリーの飾りを一緒につけたり、お父さんにサンタさんに変装してもらってプレゼントを渡してもらうなんていかがでしょう。
私の家の近所のケーキ屋さんはケーキを頼むと、クリスマスイブの指定した時間にサンタの格好をしてケーキと事前に渡しておいたプレゼントを持ってきてくれるというサービスをしていました。
そんなサプライズを用意するのもいいかもしれません。
0才児のクリスマスプレゼントは何がいい?
昨今0~2歳児へのクリスマスプレゼントは、知育玩具を贈る家庭が増えてきており、ブロックや絵本などが人気のようです。
ブロックと言っても従来品とは違い、音が鳴ったり光ったりなど様々な進化を遂げています。
色も形も明るい原色を使っているものが多く、赤ちゃんの興味を引くように工夫されています。
周りでは、クリスマスプレゼントに布でできた絵本をプレゼントしたこがいて、0歳児の頃は口に入れてむしゃむしゃかんでいるだけでしたが、年齢がすすむにつれて年齢に合わせた使い方ができたので重宝したといっていました。
知育玩具はおすすめです。
0才児とのクリスマスで気をつけることなど注意点はある?
クリスマスの時期は、ツリーやオーナメントを部屋に飾ったりします。
いつもは目にしない色とりどりのクリスマスツリーの飾りに、0歳児の赤ちゃんは興味深々。
この年齢の赤ちゃんは、なんでも興味のあるものはすぐに口にいれてしまうので飾りを大きくしたり、口に入れても大丈夫な素材のものに変えるなど工夫をすることが大切です。
そしてもう一つ注意点をあげると、クリスマスの時期はおじいちゃんやおばあちゃんなど複数の人からプレゼントをもらう時ですが、おもちゃを一度にたくさんあたえてしまうと物を大事にできなくなったり集中力がなくなる原因にもなるので、おもちゃは1つか2つぐらいにして残りはおむつや服などの消耗品をもらった方がいいかもしれません。
まとめ
0歳児の赤ちゃんと楽しいクリスマスを過ごすポイントは、お父さんもお母さんも一緒に楽しむことです。
両親の楽しそうな顔や嬉しそうな表情は、何も分からない赤ちゃんにも伝わり、赤ちゃんもきっとクリスマスの雰囲気を楽しむ事ができると思います。
綺麗な飾りに彩られた部屋で食べるお母さん手作りの料理や、サンタさんの乗ったクリスマスケーキで思い出に残る特別な日を過ごしてくださいね。