当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

喉からくる風邪は違和感を感じた時の初期対処が肝心!どうすればいい?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

朝、起きた時に喉に違和感を感じることありませんか?

私自身、その違和感をそのままにしておくと高い確率で喉が痛くなり、風邪に発展してひどいと咳が出て止まらなくなることが、以前はよくありました。

喉の違和感を感じた時に適切な対処法を見つけて実行するようになってからは、風邪にまで発展しなくなりました。

どんなことをしているのかお伝えしますね。

喉からくる風邪には違和感を感じたその日の朝すぐの対処が肝心!?オススメは?

朝、起きてすぐに何となく喉に違和感を感じることがあったら、先ずは緑茶でうがいすることと歯磨きをするといいです。

緑茶に含まれているカテキンには殺菌作用があるのと、ビタミンCも多いので粘膜の修復効果も期待できるのでうがいは、朝だけでなく昼間もオススメです。

うがいをする際には、まず一回目は口の中を濯いで口の中全体に付いている菌を洗い流して、二回目に上を向いて「あ~~~」と声を出す感じでうがいをして、喉の奥にある菌を洗い流すと効果的です。

その後で更に歯磨きをするとよりいいです。

歯磨きは食事の後にする人も多いですが、就寝中に口腔内に細菌が増殖しているので、朝顔を洗った時についでに歯磨きをするほうが効果的なのです。

勿論食事の後にも歯磨きをすれば完璧です。

喉からくる風邪に!違和感を感じたその日の昼間に出来る簡単な対処方法とは?

喉に違和感を感じた時には、出来るだけ喉を殺菌、保湿、温めるといいです。

殺菌するという点で、簡単に出来てかなり私自身役立っているのが、
はちみつ100%のキャンディーを舐めることです。

扇雀飴本舗 はちみつ100%のキャンデー

違和感を感じた朝の通勤中に一粒二粒舐めただけで、軽い違和感なら収まっています。

はちみつに含まれる有機酸と過酸化水素の強い殺菌力が呼吸器系細菌の増殖を抑える作用があるからみたいです。

なので常にカバンに数個は常備していますし、自宅にも予備に一袋は余分に常備しています。

はちみつが喉に良いとはいえ、瓶だと垂れたり、持ち運びには向かないので、はちみつ100%のキャンディーはその点手軽で携帯しやすくオススメです。

特許製法で純粋はちみつをそのまま固体化しているので、はちみつ100%というのも安心できます。

※本品製造工場では、卵・乳・小麦を含む製品を生産しています。
とパッケージにはありますので、卵・乳・小麦にアレルギーのある方やお子様はご注意ください。

※はちみつに関しての注意ですが、1歳未満の子供には舐めさせないでください。
天然のハチミツの中には、『ボツリヌス菌』というとても危険な細菌が混入していることがあります。
腸が未発達で抵抗力のない1歳未満の子供がハチミツを食べると、”幼児ボツリヌス症”を発症し、死に至る危険性があるため、1歳未満の子供にはハチミツを食べさせないよう指導されています。
引用元 アピ株式会社
1歳以上になれば、腸内細菌も増えてくるのでボツリヌス菌が腸内で繁殖することはないとのことなので少しずつなれさせていくといいです。

保湿するという点で、オススメなのはカーゼのマスクを濡らしてはめることです。

私自身は、ガーゼのマスクをそのまま濡らして鼻を塞がないように折って、上から不織布のマスクをはめていますが、ガーゼのマスクの代わりにガーゼを濡らして重ねてもいいです。

呼吸をするときに喉に湿った空気が入るので、喉が乾燥しなくて咳も防げます。

温める点で、スカーフに小さい使い捨てカイロをくるんで喉に当てるように巻くのもいいです。

喉の違和感や痛みが軽くなります。

スカーフがない場合には、ハイソックスに小さい使い捨てカイロを入れて首に巻くのもオススメです。

クルッと首に回して、足先部分をゴムの中に入れれば、即席ネックウォーマーの出来上がりです。

襟のあるシャツなら、ゴム部分を横に隠せばハイソックスとは意外とばれないですよ。

喉からくる風邪にひきはじめのその日の夜に出来る対処方法とは?

喉に違和感を感じたその日の夜は、出来るだけ喉に刺激のないのどごしのいい、温かい料理にするといいです。

我が家では風邪のひき始めや風邪を引いた時には、野菜をみじん切りにして柔らかく煮て、コンソメと豆乳を入れて、最後にといた卵を入れて少しかき混ぜたものを夕食に食べるのですが消化も良くて身体も温まりオススメです。

そして出来るだけ早く寝る!のが一番です。

夕食を食べて、少ししてからお風呂に入って暑さがひいたくらいに布団に入るのですが、だいたい早い時には19時に寝たりします。

早すぎると思われるかもしれないのですが、早く寝るほうが回復が早いですし、ここで無理をすると本格的な風邪になっていくので、これは意識的に行ったほうがいいです。

しないといけないことはあるかもしれませんけれど、元気になったら明日以降にすれば大抵は大丈夫なことが多いと思います。

こじらせると何日も何週間も引きずって大変ですからね。

ただ単に早く寝る、それだけのことなのですが次の日には回復していることもありますし、風邪がひどくなることもないです。

寝る際には、ガーゼのマスクを濡らしてはめたまま寝ると、寝ている間の喉の乾燥を防げるのでさらにいいです。

まとめ

喉からくる風邪は違和感を感じた時からの初期対処が大事です。

違和感を違和感のまま放おっておかずに、適切な対処を早め早めに行うことによってこじらせないようにしましょう。