当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

入学式のストッキングの色はマナー的に何色がいい?ラメや柄入りタイツはあり?

 

卒業・入学シーズンの到来。

子供の卒園式・入学式に出席するための服や靴はなんとか決まったけれど、ストッキングってどんなものを選んだらいいのでしょう。

お店のマネキンは素敵な服を着て、足元におしゃれな靴は置いてあるけれどストッキングは履いてないんですよね。

暦の上では春。

とは言ってもまだまだ防寒グッズが手放せない時期です。

厚手のタイツや柄物のストッキングやタイツでもマナー的には問題ないのでしょうか。

周りから笑われないボーダーラインを調べてみました。

 

 

入学式のストッキングの色はマナー的に何色がいいの?

 

やはり、入学式にはくストッキングの色は、祝い事のフォーマルマナーとしては肌色でしょう。

時々そのような席で黒いストッキングをはいている人を見かけますが、黒いストッキングは不幸を連想させますし、何より春の柔らかい日差しの中では不釣り合いです。

体感的にはまだ肌寒いですが、太陽は春の光を運び桜も咲いている時期なので春をイメージしてストッキングも選ぶといいと思います。

これは余談ですが、肌色のストッキングを選ぶときは自分の肌の色よりもう一段ダークな色を選ぶと足が綺麗に見えて素敵ですよ。

またストッキングは電線しやすいので、電線しにくい物を選んだり替えのストッキングを用意しておくと万が一の時焦らずに済みますね。

 

卒園式や入学式のストッキングでラメや柄入りはあり?

 

中学校や高校の卒業式、入学式ではあまり見かけませんが、小学校の入学式だと時折若いお母さんがラメ入りのストッキングや派手な柄もののストッキングをはいているのを見かけます。

気持ちはとても分かるのですが、まず誰が主役なのか考えてみましょう。

主役はお父さんでもお母さんでもありません。

この日ばかりは子供の門出をそっと見守る気持ちで出席して下さい。

そうなると、ラメ入りや柄物のストッキングはマナー的にアウトですよね。

しかしながら、少し華やかさを取り入れたいならば、ワンポイントのラインストーンの飾りがついたストッキングぐらいまでならおしゃれの範囲で大丈夫だと思います。

売り場でもいろいろなデザインの入ったストッキングがありますので、場違いにならないような控えめな物を選んでみるといいですね。

 

卒園式や入学式にストッキングではなくタイツではダメ?

 

ストッキングやタイツを選ぶとき、○○デニールという表示を目にします。

これは、編んである糸の太さ(重さ)を表していて数字が大きくなるほど透け度が低くなり、保温効果も上がります。

一般的に30デニール以下のものをストッキング。

それ以上のものをタイツと呼ぶそうです。

タイツとなると一気にカジュアル感が増して入学式や卒園式などのフォーマルな儀式には似つかわしくありませんよね。

ポイントとしては、清楚で気品のあるスタイルをイメージして行きたいところです。

まだまだ寒くて少しでも温かいものを選びたい気持ちはわかりますが、やはりここはスーツの下にたくさん着込むとかカイロを忍ばせるなどして足元はストッキングで乗り切るのもありですけれど、冷え性にはつらいので、近年販売されるようになった薄手に見える肌色タイツもありますので利用するといいかもしれませんね。

 

入学式・卒園式のストッキングについてのまとめ

 

入学式・卒園式などのフォーマルな儀式の時のストッキングについて述べてみましたが、参考になりましたでしょうか。

入学式にはくなら肌色の薄手のストッキング。

地味になりすぎてしまいそうならワンポイントデザインのある肌色のストッキングなら間違いありません。

ストッキングのせいで周りの目が気になって式に集中できなかったというようなことがないようしっかり準備し、これから新しい生活が始まる子供達の門出をしっかり見届けてあげて下さいね。